Java [Java]開発環境の種類を調べてみる[Eclipse/NetBeans] JDKなどのダウンロードサイトって、けっこうな頻度で更新されるんですよね。 そして開発環境にも色々あるみたいで、良い機会なので調べてみました。 Java開発環境 Eclipse Pleiadesという、日本... 2022.05.15 Java
Java [Java]Javaの開発環境など基礎知識 よくわかってないのでJava使ってる人なら常識でしょ、ということをまとめてみる。 一番最初に知っておきたい用語集という感じでしょうか。 Java SE/Java EE/Java ME Java SE Jav... 2022.05.13 Java
VBA [Excel VBA]カレンダーから作業リストへ日付自動コピー まだぜんぜんお世話してない人でも、お世話になってますと言われるとちょっと嬉しいですよね。 社交辞令というやつですね、真に受けてるわけじゃないけどうれしいものはうれしいです。 シート間のセルのコピー シート間でセル... 2022.05.05 VBA
VBA [Excel VBA]Amazon/PayPayモール/メルカリで同時検索 ひまだからせどりやってみようかなー、と思い立って勢いで作ってみました。 シートにURLを入力しておく シート上のセルA1にはキーワードを入力して、セルA2、A3、A4に数式でURLを入れておきます。 [セルA2]="" ... 2022.05.04 VBA
VBA [Excel VBA]A1形式/R1C1形式の切替 VBAでプログラミングを作っていると、Q列って何列目だっけとけっこうな頻度で思ってる気がします。 A1形式とR1C1形式を切り替える ショートカットが用意されてないんですよね、意外、ということで作ってしまいます。 Sub... 2022.05.03 VBA
VBA [Excel VBA]シートの表示/非表示を切替 使用頻度はそんなに高くないかもしれないけど、最近たまたま使うことがあってとても重宝したのでシェアしてみます。 シートの表示/非表示を切り替える シートの表示/非表示を切り替えているのは、下記のコードです。 ὤ... 2022.05.02 VBA
VBA [Excel VBA]ColorIndex CellsオブジェクトやRangeオブジェクトのFontやInteriorプロパティに対して、ColoriIndexを設定できます。 ColorIndexの色一覧 色の取得、設定ともに可能です。 背景色 Workbook... 2022.05.01 VBA
VBA [ExcelVBA]一覧の操作をするサンプル ExcelVBAで一覧を操作するサンプルです。 キーワードを手入力します実行する操作をドロップダウンリストから選択します実行ボタンをクリックします 操作を「抽出」で実行した場合、上記のように抽出対象のF列に、A... 2022.04.30 VBA